運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-05-16 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

土井委員 御決意のほどはまことにけっこうなんでありますが、勤労婦人の福祉を考えていただく際の基本になるのは、勤労権そのものを保障することだと私は思うのです。そういう点からしますと、時間さえ許せばまだ言いたいことは山ほどありますけれども、今回の法案の中身を見ました場合に、事業主に対する義務規定になっております。それから国や地方自治体のそれぞれの行政機関が施策を講ずるということになっております。

土井たか子

1969-07-10 第61回国会 参議院 地方行政委員会 第24号

そのことと、政府が権力をもって、法でもって一定の線を引きながらまさに勤労権そのものを奪っていくということとは、これはもう本質的に違うわけです。したがって、後者の部分について、私たちは許せることではない。それは明確に、先ほど来憲法の若干の論議をしてきたけれども、それに抵触をするのではないか、こういうふうに私は思うわけです。

和田静夫

1969-05-15 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第31号

ついでのことでございますが、一体裁判所はどう考えているだろうか、これはお尋ねではございませんでしたけれども、裁判所は、先生にはむしろ年次を申し上げたほうがよろしゅうございましょうが、たとえば昭和二十七年七月二十四日の東京地裁の判決、これはかなり前でございますが、「勤労権そのものは何等かの形における労働機会の確保を政治上要請するにとどまり、特定種類労働機会法律上の権利として確保するものではない

高辻正巳

  • 1